since2004 |
『ひとふでや』では様々なタイプの命名書をご用意しており ますが、命名書は自分で作ってみたい!という方用に、命 名書のフォーマットが無料でダウンロードしていただける様 になりました。 かわいらしいイラスト入りの用紙で、是非命名書を作成に チャレンジしてみてください。 そもそも命名書はいつ使うのか?以下説明します☆ |
Tweet |
■赤ちゃん誕生のお祝いとは?赤ちゃんの名前をつけたら誕生をお祝いします。それがお七夜です。 お七夜は赤ちゃんの名前をお披露目するとともに社会の一員になったことを親戚や近所の人に紹介する 儀式です。 赤ちゃんにとって生後1週間は生死をさまようこともある大変な時期。それを乗り越えて無事に過ごすこと ができたことに感謝する風習でもあります。 ■お七夜では何をすればよいのか? お七夜では命名書を作成し、祝い膳を囲みます。 お披露目の食事を用意し、両親、祖父母、兄弟姉妹など身近な人を招いてにぎやかに行っても、家族が 遠方の場合などには夫婦ふたりでも行っても構いません。 食事は昔からの風習としてお赤飯や尾頭付きのお魚は是非用意したいところです。それに紅白の生麩や 煮物、お刺身、お吸い物などを添えても。 ただお七夜では特に決まった形式というものはないので、家族の希望のものでも構いません。 また昔からの習わしで7日目としていますが、赤ちゃんの体調や家族の都合などで日にちをずらしても構 いません。 名前のお披露目をするという目的の儀式なので、絶対7日目ではなくてはならないということはありません。 ■命名書の作り方命名書には正式なものと略式なものとがあります。最 近では手軽に略式の命名書を使用される方が多い ようです。 『ひとふでや』でダウンロードできるフォーマットは略式 のものをご用意いたしました。 命名書フォーマット無料ダウンロード 画像をダウンロードしましたらA4サイズの用紙にプリン トアウトしてお使いください。プリントアウトの際には一 般的なコピー用紙等ではなく、OA用紙の和紙などを使 用するとグッと味が出ますので是非お試しになってみ てはいかがでしょうか? ダウンロードしましたら、右側に生年月日、真ん中に赤 ちゃんのお名前。左側に両親のお名前をお書きくださ い。 是非筆でチャレンジを! <正式な命名書> 横長の奉書紙を横二つ折にし、さらに縦三等分に折り目を付け墨で書きます。中央に子供の名前、右肩に 父親の名前と続柄、左に生年月日、両親の名前を書きます。 無地の奉書紙をもう1枚用意し、命名書を包みます。包み方は左、右、上、下の順に折り、表書きに命名書 と入れれば完成です。 ■命名書の飾り方 略式なものはベビーベッドのそばの柱、鴨居といった高いところに飾りましょう。 命名書は一般的にはお宮参りぐらいまでの一ヶ月を目安にしまいます。 ■ひとふでやの命名書ラインナップ |
半袖Tシャツ - 長袖Tシャツ - トレーナー - キッズTシャツ フォト書(SHO) - フォト書(SHO)命名 - フォト書(SHO)クリアー - フォト書(SHO)300 フォト書(SHO)ワイド - フォト書(SHO)ウェディング - フォト書(SHO)thanks - フォト書(SHO)長寿 筆文字ロゴデザイン - 賞状・表彰状 - 宛名書き - 落款シール - 筆文字名刺 ウェルカムボード - リンク集 - サイトマップ |
←BACK | |||
筆文字デザインSHOP ひとふでや 〒320-0861 栃木県宇都宮市西2-4-12 TEL:028-634-3088 FAX:028-634-3088E-MAIL: mail@hitofude-ya.com Copyright(C) 2004 HITOFUDEYA All rights reserved |